Priori3のバッテリーの減り具合が早くて2日で電池0%?な件
バッテリーの減り具合、早くね?
最近はもっぱら使っていないPriori3です。
まぁセカンドスマホなので頻繁に使うこともないんですよね。
なので使うとしたら家で使っているというありさまです。
そんなPriori3ですがどうもこの頃バッテリーの減り方が早いんです。
別にとりたててめちゃくちゃ使っているということもないんですよ。
でも電池が減りまくりなんですよね。
見てみるとだいたい2日で電池が0%になっています。
他のを持っていないので比較できませんがこんなものですかね?
Priori3の比較動画があった
![]() 【送料無料】freetel FTJ152B-Priori3S-NV [FREETEL Priori3S LTE ネイビー]
|
調べてたらPriori3って新しいのが出てたんですね。
ではPriori3をスペックでバッテリーを比較してみましょう。
Priori3 LTE(FTJ152A-Priori3 LTE)のバッテリー 容量:2,100mAh
Priori3S LTE(FTJ152B-Priori3S LTE)のバッテリー容量:4,000mAh
おおよそ2倍になってますね。
FREETELのサイトに比較動画がありましてそれを見ました。
一番上に貼ってるのがそれです。
簡単なバッテリーテストをやってからの減り具合を比較するというものです。
同じように動作確認をやっていただけでこうもバッテリーの減り具合が違うんですね。
やっぱりバッテリーのモチがいい方がいいですよね。
でもPriori3SはPriori3よりもちょっとお高いんですよね。
だいたい5000円ほど高かったと思います。これをどう見るかですね?
もしヘビーユーザーになるかもと思ったら思い切って3Sを検討するのもいいかもしれません。